
スマホの方は電話番号をタップで発信できます。
利府店エリア

ユニットバスのお掃除方法を教えます!!
☆ユニットバスのお掃除方法をご紹介いたします☆
ハピラクでは施工後に、
半年点検、1年点検、2年点検を実施しておりますが、
その際にお掃除方法も説明させていただいております。
そこで、HPを見ていただいている方にも
長くお使いいただけるよう、
お掃除の仕方を教えたいと思います!!
とりあえず全6回に渡って
ユニットバス・キッチン・トイレ・洗面台のお手入れ方法を
ご紹介いたします!!
初回はユニットバスからご紹介♪
①まずは追い炊き配管の掃除から。
市販のジャバをオススメしています。
追い炊きができないなどの不具合は
配管のつまりが考えられます。
月に1回の掃除をしてください。
②次は循環口の掃除。
お湯が出てくる循環口は取り外せるのをご存じですか?
結構、汚れる場所なんです。キレイにしましょう。
③次は浴槽の掃除です。
基本的には中性洗剤を使ってスポンジで洗ってください。
特に水面付近は皮脂汚れと水垢汚れがたまっているので重点的に。
それでも汚れが取れない場合は、重曹やクエン酸を使ってみてください。
また、エコキュートをお使いの方は水面付近に青い後が残ることがあります。
それはエコキュート内の銅管と化学反応が起きた現象です。
中性洗剤では落としにくいので、クエン酸を使ってください。
④最後に床と排水溝の掃除。
ご存じのように床は角や隅の方にカビが発生しやすいです。
ピンク色のカビの段階なら中性洗剤で落とせますので、
気がついた時は重点的にお掃除してください。
そして一番イヤな排水溝のお掃除は、勇気を持って行いましょう。
髪の毛取りをキレイにした後、
排水溝の奥にもつまっていることがあるので要チェックです。
ヌメリは中性洗剤で落ちますので念入りに行ってください。
今回はここまで。
次回はお風呂で普段掃除をしないところのお掃除方法を教えます。
お楽しみに!!
タカカツの水廻りリフォーム専門店
『ハピラク古川店・石巻店』へ
ぜひお気軽にご相談ください!
▼来店予約はこちらから!▼
https://fast-reform.pro/reserve/
こちらをクリック!
★・・・・★・・・・★・・・・★
ハピラク|
タカカツの水廻りリフォーム専門店
【ハピラク古川店】
〒989-6232
宮城県大崎市古川沢田字筒場浦15
TEL 0800-800-1869
【ハピラク石巻店】
〒986-0868
宮城県石巻市恵み野六丁目5-16
TEL 0120-558-152
大崎市、石巻市のリフォームなら
ハピラクにお任せ!
システムキッチン(台所)
システムバス(お風呂)
トイレ、洗面化粧台
などの水廻りリフォームは
ぜひお任せください!!
【対応エリア】
大崎市(一部エリア除く)
栗原市、遠田郡、加美郡、
石巻市、東松島市、女川町
★・・・・★・・・・★・・・・★
店休日
火曜日・水曜日・木曜日
※うち、水曜日は定休日となります
ただし、電話応対に関しましては
火曜日・木曜日も通常通り行っております!
またWEBからも無料相談・お見積り依頼
承っております!!!


