
スマホの方は電話番号をタップで発信できます。
お知らせ・キャンペーン情報
仙台中山店エリア
エリアを選択

-
仙台中山店エリア2025.9/18パナソニックのキッチン「V-style」の魅力とは?賢くリフォームして快適な毎日を!皆さんこんにちは!管理課の木村です。 9月に入り、朝晩は少し肌寒く感じる日も増えてきましたね。 過ごしやすい季節になってきたので、 リフォームを検討する方も増えてきているのではないでしょうか。 「キッチンをリフォームしたいけど、 どのメーカーのどんな商品を選べばいいか分からない…」 「キッチンリフォームって、何から始めたらいいの?」 と、お悩みではありませんか? キッチンは毎日使う場所だからこそ、使い勝手はもちろん、 デザインや収納力など、こだわりたいポイントがたくさんありますよね。 この記事では、そんなお悩みを抱える皆さんに向けて、 ハピラクが特におすすめする パナソニックのシステムキッチン「V-style」の魅力について、 たっぷりご紹介します。 この記事を読めば、V-styleがなぜ選ばれるのか、 どのような機能があるのか、 そしてあなたの理想のキッチンが見つかるヒントを得ることができます。 キッチンリフォームを検討中のすべての方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。 パナソニックのキッチン「V-style」の魅力とは? 賢くリフォームして快適な毎日を! システムキッチンは、メーカーや商品によって様々な特徴があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。 特に、国内メーカーのパナソニックは、高品質で使いやすい製品を数多く世に送り出しており、多くの方に支持されています。 その中でも、ハピラクが特におすすめしているのが、システムキッチン「V-style」です。 V-styleは、使いやすさやデザイン性はもちろんのこと、コストパフォーマンスにも優れているのが大きな魅力です。 ハピラクでも多くのお客様に選ばれており、お客様の「あったらいいな」を形にしてくれる、まさに理想的なキッチンと言えるでしょう。 家族みんなが使いやすい! パナソニックのキッチン「V-style」のこだわりのポイント V-styleが多くの家庭に選ばれているのには、明確な理由があります。 毎日を快適にするための工夫が随所に凝らされているのです。 ここでは、特に注目すべき3つのポイントをご紹介します。 1. 豊富なバリエーションで叶える!あなただけのオリジナルキッチン V-styleの魅力の一つは、扉柄やワークトップ、取っ手などの豊富なバリエーションです。 扉柄は全12色から選ぶことができ、お部屋の雰囲気や好みに合わせて自由にコーディネートできます。 木目調の温かみのあるデザインから、シンプルでモダンなデザインまで、幅広いラインナップが揃っています。 さらに、ワークトップも人工大理石やステンレスなど、素材や色を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナルキッチンを作ることが可能です。 2. 毎日の家事がラクになる!「使いやすさ」を追求した充実機能 キッチンは毎日の家事を担う場所だからこそ、使いやすさは最も重要なポイントです。 V-styleは、忙しい毎日の家事をサポートする様々な機能が標準装備されています。 「ほっとくリーンフード」:面倒なファンのお掃除を10年間不要にする、パナソニック独自の高性能レンジフードです。フィルターがないので、お手入れはラクチン。油汚れもサッと拭くだけで綺麗になります。 「スラくるネット」:シンクの使い勝手を向上させる、便利な水切りネットです。調理スペースを広げたり、洗った野菜の一時置きに使ったりと、様々に活用できます。 「トリプルセンサー水栓」:手の動きをセンサーが検知して自動で水が出る、便利な水栓です。手が汚れていても蛇口を触る必要がないので衛生的。節水効果も期待できます。 3. 料理も片付けもスムーズに!大容量の収納力 キッチンを常にきれいに保つためには、十分な収納スペースが欠かせません。 V-styleは、見た目以上に収納力に優れているのも魅力です。 「フロアストッカー」:シンク下やコンロ下に大容量の引き出し収納を配置。奥にしまったものも一目で確認でき、スムーズに取り出せます。 「吊戸棚」:高さを抑えたデザインで圧迫感を感じさせず、デッドスペースになりがちな空間を有効活用できます。 まとめ パナソニックのシステムキッチン「V-style」は、デザイン性、機能性、そしてコストパフォーマンスの三拍子が揃った、まさに理想のキッチンです。 家事がラクになる機能や、豊富なバリエーション、大容量の収納力は、毎日を快適に、そして楽しくしてくれます。 キッチンリフォームは、日々の暮らしをより豊かにするための大切な投資です。 ハピラクでは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適なキッチンをご提案し、快適な毎日をサポートいたします。 特に、石巻市、東松島市、栗原市にお住まいの方で水回りリフォームをご検討中でしたら、ぜひハピラクにご相談ください。 地域密着型だからこそ、緊急時でもすぐに駆けつけ、迅速な対応が可能です。 ハピラクは、お客様の「こうしたい」を叶えるために、常に寄り添い、安心と快適な暮らしをお届けすることをお約束します。 水回りのお悩みは、ぜひ私たちハピラクにお任せください! Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.9/11【TOTO ミッテ】キッチンリフォームで失敗しない!ミッテの選び方と最新機能皆さんこんにちは!管理課の木村です。 9月に入り、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 季節の変わり目ですので、体調管理には十分お気をつけください。 「そろそろキッチンを新しくしたいけど、 どのメーカーがいいか分からない」 「今より使いやすくて、お手入れが楽なキッチンにしたい…」 そうお悩みではありませんか? キッチンは毎日使う場所だからこそ、調理がしやすく、 いつでも清潔な空間にしたいですよね。 この記事では、そんなお悩みを解決するべく、 TOTOのシステムキッチン「ミッテ」に焦点を当てて、 その魅力や最新機能、そして選び方のポイントを詳しくご紹介します。 この記事を読めば、TOTOのミッテがなぜ多くの方に選ばれているのか、 その理由が分かります。ご自宅のキッチンリフォームを検討している方にとって、 理想のキッチンを見つけるためのヒントが見つかるはずです。 特に、お手入れのしやすさ、収納力、そしてデザイン性を重視したい方には、 ぜひ最後まで読んでいただきたい内容となっています。 TOTO ミッテが選ばれる理由! キッチンリフォームの最新トレンド キッチンリフォームを検討する際、TOTOのシステムキッチン**「ミッテ」**は、シンプルでありながら、日々の家事を助ける工夫が随所に凝らされた商品として、非常に高い人気を誇っています。 ミッテの最大の魅力は、デザイン性と機能性を両立させながら、手の届きやすい価格帯を実現していることです。 特に、お手入れのしやすさを追求したシンクや、たっぷり収納できるキャビネットは、多くの方から支持されています。 また、デザインのバリエーションも豊富で、お客様の好みに合わせて様々なコーディネートが可能です。 TOTO ミッテの快適機能とお手入れの工夫 ミッテには、毎日のキッチン作業をより快適に、そしてお掃除を楽にするための様々な機能が搭載されています。 汚れがつきにくい!「すべり台シンク」 シンクの汚れや排水口のぬめりは、毎日のお手入れを億劫にさせますよね。 ミッテのシンクは、独自開発の**「すべり台シンク」**を採用しています。 シンクの底に設けられた傾斜が、水の力でゴミをスムーズに排水口へと流してくれるため、シンク内を常に清潔に保てます。 これにより、日々の掃除の負担が大幅に軽減されます。 節水と洗浄を両立「水ほうき水栓」 洗い物で使う水の量、気になりますよね。 ミッテの**「水ほうき水栓」**は、幅広のシャワーで効率よく洗い流すことができるので、少ない水量でもしっかりと洗浄できます。 これにより、節水効果が期待できるだけでなく、洗い物の時間短縮にもつながります。 たっぷり収納できる!「引き出し収納」 調理器具や調味料など、キッチンは収納するものがたくさんあります。 ミッテは、引き出し収納を標準で装備しており、奥の物まで楽に取り出せるので、調理効率が向上します。 また、デッドスペースを有効活用できる引き出しキャビネットなど、様々な収納ユニットを組み合わせることで、キッチン全体をスッキリと片付けることができます。 まとめ TOTOのシステムキッチン**「ミッテ」**は、機能性とデザイン性を両立させた、理想のキッチンを実現するのにぴったりの商品です。 特に、お手入れを楽にする「すべり台シンク」や、大容量の収納は、日々の暮らしをより豊かにしてくれることでしょう。 ご自宅のキッチンリフォームをご検討中の方は、ぜひ一度、ショールームで実物をご覧になって、その快適さを体感してみてください。 ハピラクでは、お客様のライフスタイルに合わせた最適なプランを一緒に考え、ご提案させていただきます。 特に、石巻市、東松島市、栗原市にお住まいの方で水回りリフォームをご検討中でしたら、ぜひハピラクにご相談ください。 地域密着型だからこそ、緊急時でもすぐに駆けつけ、迅速な対応が可能です。 ハピラクは、お客様の「こうしたい」を叶えるために、常に寄り添い、安心と快適な暮らしをお届けすることをお約束します。 水回りのお悩みは、ぜひ私たちハピラクにお任せください! Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.9/4【石巻市、東松島市、栗原市にお住まの方必見】お風呂リフォームで失敗しない!オフローラの選び方と機能皆さんこんにちは!管理課の木村です! 9月に入り、朝晩は少し肌寒く感じる日が増えてきましたね。 一日の疲れを癒すバスタイムが、より一層楽しみになる季節です。 「お風呂をリフォームしたいけど、 どのメーカーがいいか分からない」 「今のお風呂は寒くて、掃除も大変…」 そう感じている方も多いのではないでしょうか。 お風呂は、一日の疲れを癒す大切な場所。 だからこそ、快適で、お手入れのしやすい空間にしたいですよね。 この記事では、そんなお悩みを解決するべく、 パナソニック システムバス「オフローラ」 に焦点を当てて、 その魅力や最新機能、そして選び方のポイントを詳しくご紹介します。 この記事を読めば、オフローラが なぜ多くの方に選ばれているのか、その理由がわかります。 ご自宅のお風呂リフォームを検討している方にとって、 理想のバスルームを見つけるためのヒントが見つかるはずです。 特に、保温性やお手入れのしやすさ、そしてデザイン性を重視したい方には、 ぜひ最後まで読んでいただきたい内容となっています。 パナソニック オフローラが選ばれる理由! お風呂リフォームの最新トレンド お風呂のリフォームを検討する際、パナソニックの**「オフローラ」**は、機能性、デザイン性、そしてコストパフォーマンスのバランスが取れたシステムバスとして、非常に高い人気を誇っています。 オフローラの最大の魅力は、快適なバスタイムを実現するための先進機能が充実していることです。 特に、寒い冬でもお風呂全体を温かく保つ保温性の高さや、日々の掃除を楽にする工夫が随所に凝らされている点が、多くの方から支持されています。 また、デザインのバリエーションも豊富で、お客様の好みに合わせた理想の空間を作り上げることができます。 パナソニック オフローラの快適機能とお手入れの工夫 オフローラには、毎日のバスタイムをより快適に、そしてお掃除を楽にするための様々な機能が搭載されています。 寒い冬でもポカポカ!「保温浴槽」と「保温フロア」 お風呂の寒さは、ヒートショックの原因にもなり、体への負担が大きいですよね。 オフローラは、浴槽のお湯が冷めにくい**「保温浴槽」と、 床のヒンヤリ感を軽減する「保温フロア」**を採用しています。 これにより、お湯の温度が長持ちし、入浴中はもちろん、お風呂に入る前も快適に過ごせます。 また、浴室全体が温まるため、冬のバスタイムも安心して楽しめます。 汚れがつきにくい!「ささっとキレイ排水口」と「カビシャット」 お風呂掃除の中でも、特に面倒なのが排水口のぬめりやカビですよね。 オフローラの**「ささっとキレイ排水口」**は、汚れが溜まりにくい形状で、お手入れが簡単です。 また、天井に搭載された換気乾燥機と連動して、入浴後に浴室全体を乾燥させる**「カビシャット」**機能を搭載しているモデルもあります。 これにより、カビの発生を抑え、常に清潔な状態を保つことができます。 美しく、お手入れしやすい「スゴピカ浴槽」 パナソニック独自の有機ガラス系人造大理石素材**「スゴピカ浴槽」**は、なめらかな表面で、水や汚れをはじきやすく、お手入れが非常に楽です。 傷がつきにくく、美しい光沢が長持ちするのも魅力です。 充実のラインナップ!オフローラのグレードと選び方 オフローラには、ご予算やライフスタイルに合わせて選べるいくつかのグレードが用意されています。 スタンダードモデル:基本的な機能を備え、コストパフォーマンスを重視したモデルです。 ハイクラスモデル:より高性能な機能や、デザインの選択肢が豊富なモデルです。 ハピラクでは、お客様の現在の浴室のお悩みや、リフォームで叶えたい理想の暮らしを丁寧にお伺いし、最適なオフローラをご提案します。 床や壁のカラー、浴槽の形、水栓金具など、お客様のこだわりを反映した、オリジナルのプランを作成することができます。 まとめ パナソニックのオフローラは、日々のバスタイムをより豊かに、そしてお風呂掃除の負担を減らしてくれる、魅力的なシステムバスです。 保温性や清掃性の高さは、ご家族の安全と快適な暮らしをサポートします。 ご自宅のお風呂リフォームをご検討中の方は、ぜひ一度、ショールームで実物をご覧になって、その快適さを体感してみてください。 ハピラクでは、お客様のライフスタイルに合わせた最適なプランを一緒に考え、ご提案させていただきます。 ぜひ、ご自身の暮らしに合った最適な水回り空間を私たちと一緒に考えていきましょう。 戸建て住宅の水回りリフォームに関するご相談は、ぜひ私たちハピラクにお任せください。 お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、最適なプランをご提案させていただきます。 特に、石巻市、東松島市、栗原市にお住まいの方で水回りリフォームをご検討中でしたら、ぜひハピラクにご相談ください。 地域密着型だからこそ、緊急時でもすぐに駆けつけ、迅速な対応が可能です。 ハピラクは、お客様の「こうしたい」を叶えるために、常に寄り添い、安心と快適な暮らしをお届けすることをお約束します。 水回りのお悩みは、ぜひ私たちハピラクにお任せください! Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/28TOTOサザナで毎日がもっと快適に!お風呂リフォームのヒント皆さんこんにちは!管理課の木村です。 8月も残すところあとわずかとなりました。 夏休みを終え、学校やお仕事が始まった方も多いのではないでしょうか。 気温の変化に体調を崩さないよう、どうぞご自愛くださいね。 今回は、「お風呂のリフォーム」を検討されている方、 特に TOTO サザナ について詳しく知りたいと考えている方に向けて、この記事を作成しました。 この記事では、TOTOサザナの魅力を深掘りし、あなたの疑問や悩みを解決します。 この記事を読むことで、TOTOサザナの機能や特徴、 どのようなご家庭におすすめなのかが分かり、 ご自身のライフスタイルに合ったお風呂選びのポイントが明確になります。 今の浴室に不満がある方、快適でリラックスできるお風呂空間を手に入れたい方、 そしてお掃除が楽になるお風呂に興味がある方に、 ぜひ最後まで読んでいただきたい内容です。 TOTOサザナの魅力とは? TOTOのサザナは、一日の疲れを癒すバスタイムを、より快適で心地よいものにするために開発されたシステムバスルームです。 特にその高い快適性とお掃除のしやすさには定評があり、多くの方に選ばれています。 TOTOサザナの特徴と機能 サザナが選ばれる理由には、いくつかの特徴と機能があります。 まず、床の快適性に着目した「ほっカラリ床」は、TOTOサザナの代名詞とも言える機能です。 畳のようなやわらかさで、冬場でもヒヤッとせず、衝撃吸収性にも優れています。 さらに、水はけが良く、翌朝にはカラリと乾くため、カビやヌメリの発生を抑え、お掃除も楽になります。 次に、浴槽の保温性においては「魔法びん浴槽」が挙げられます。 浴槽を断熱材で覆うことで、お湯が冷めにくく、家族みんなが快適に入浴できます。 追い焚きの回数を減らせるため、光熱費の節約にも貢献します。 また、シャワーの快適性を追求した「コンフォートウェーブシャワー」は、大粒のやわらかなシャワーで、節水しながらも満足感のある浴び心地を実現します。 空気を含んだ大粒の水滴が、身体を包み込むような感覚で、心地よいバスタイムを演出します。 そして、お掃除のしやすさにも配慮されており、「お掃除ラクラク排水口」は、抗菌・防カビ効果のある特殊樹脂を採用し、髪の毛やゴミがまとまりやすく、捨てやすい構造になっています。 カウンターも壁から離れた「お掃除ラクラクカウンター」で、裏側の汚れもサッと拭き取れます。 TOTOサザナがおすすめのご家庭 TOTOのサザナは、特に以下のようなご家庭におすすめです。 冬場の入浴が寒いと感じる方: ほっカラリ床と魔法びん浴槽で、浴室全体を暖かく保ち、快適なバスタイムを実現します。 お風呂掃除の手間を減らしたい方: ほっカラリ床やお掃除ラクラク排水口など、汚れがつきにくく、お手入れしやすい工夫が満載です。 節水しながらも快適なシャワーを楽しみたい方: コンフォートウェーブシャワーは、節水と快適な浴び心地を両立します。 お子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭: ほっカラリ床のやわらかさは、転倒時の衝撃を和らげ、安心して入浴できます。 デザイン性も重視したい方: 多彩なデザインやカラーバリエーションがあり、お好みの空間を演出できます。 お風呂リフォームで失敗しないためのポイント お風呂のリフォームを成功させるためには、TOTOサザナのような高性能なユニットバスを選ぶだけでなく、ご自身のライフスタイルや家族構成、そして現在の浴室の状況などを考慮することが大切です。 浴室の広さや設置スペースの確認 まず、浴室の広さや設置スペースの確認は非常に重要です。 新しいユニットバスを設置する際、サイズが合わずに困るケースも少なくありません。 特に、現在の浴室の構造や柱の位置、窓の位置などを事前に確認し、TOTOサザナが問題なく設置できるかを確認しましょう。 ハピラクでは、現地調査で詳細な採寸を行い、最適なプランをご提案しますのでご安心ください。 また、浴室のドアタイプ(開き戸、引き戸、折戸など)や、窓の大きさ・位置なども、リフォーム後の使い勝手に影響します。 バリアフリーを考慮する場合は、段差の解消や手すりの設置なども検討する必要があります。 まとめ 今回は、TOTOのサザナを中心に、お風呂リフォームで知っておきたいポイントについてご紹介しました。 サザナは、その快適性と清掃性、そして優れた保温機能で、日々の入浴時間をより豊かにするための理想的な選択肢となるでしょう。 しかし、ご自身の浴室の広さや予算、そしてどんな機能を重視するかによって、最適なユニットバスは異なります。 ハピラクでは、お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、最適な浴室リフォームプランをご提案いたします。 ハピラクは、お客様の「こうしたい」を叶えるために、常に寄り添い、安心と快適な暮らしをお届けすることをお約束します。 水回りのお悩みは、ぜひ私たちハピラクにお任せください! Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/21毎日のお風呂が心やすらぐ空間に!LIXIL「リデア Mタイプ」で叶える快適お風呂リフォーム皆さんこんにちは!管理課の木村です。 8月に入り、太陽の光がまぶしい季節となりましたね。 一日の汗を流し、心身ともにリフレッシュできるお風呂は、 夏の暑い日こそ大切だと感じます。 さて、皆さんのご自宅のお風呂は、毎日の疲れを癒せる理想の空間になっていますか? 「浴室が滑りやすくて危ない」 「掃除が大変」 「もっとくつろげる空間にしたい」 といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 「お風呂のリフォームを考えているけれど、 どんな機能があるのか分からない」 「家族みんなが安心して使えるお風呂にしたい」 とお考えの方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんなあなたの疑問や悩みを解決するために、 LIXILのシステムバスルーム「リデア Mタイプ」 の魅力と、 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、 そしてハピラクの料金形態について詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、リデア Mタイプがあなたの暮らしにどのように役立つか、 そしてお風呂リフォームがどれほど快適な変化をもたらすかが分かります。 「毎日のバスタイムを安心で快適な時間にしたい」 「お手入れが楽なお風呂にしたい」 と考えている方は、ぜひ最後までお読みください。 LIXILユニットバス「リデア Mタイプ」が選ばれる理由と特徴 LIXILのシステムバスルーム「リデア Mタイプ」は、「入浴時の動作がもっとスムーズに」というコンセプトのもと、安全性と清掃性、そして心地よさを追求した人気のシリーズです。 日々の入浴を安心で快適なものに変えるための工夫が随所に凝らされています。 転びにくく、乾きやすい「キレイサーモフロア」で安心とお手入れを両立 「お風呂の床が滑りそうで心配」「カビやヌメリが気になる」というお悩みは、リデア Mタイプの「キレイサーモフロア」が解決します。 独自素材で水はけが良く滑りにくい: 特殊な表面処理により、水が乾きやすく、滑りにくいのが特徴です。石鹸の泡や水滴があっても滑りにくいため、小さなお子様からご高齢の方まで、安心して入浴できます。 冬でもヒヤッとしない: 浴室の床が冷たいと、ヒートショックのリスクが高まります。キレイサーモフロアは、熱が伝わりにくい素材と構造で、冬場でも足裏にヒヤッと感がありません。入浴時の急な温度変化を和らげ、快適なバスタイムをサポートします。 溝が浅く、お掃除簡単: 床の溝が浅いので、汚れがたまりにくく、お掃除ブラシでサッとひと撫でするだけで汚れが落とせます。カビやヌメリの発生も抑えられ、常に清潔な状態を保ちやすくなります。 清潔を保ちやすい浴槽と排水口の工夫 「浴槽の掃除が大変」「排水口のヌメリが気になる」という心配は、リデア Mタイプの清掃性が解消します。 「サーモバスS」で高い保温性: 浴槽と風呂フタに断熱材を組み合わせることで、お湯が冷めにくい「サーモバスS」を搭載可能です。4時間でわずか2.5℃しか湯温が下がらない高断熱性能により、追い焚きの回数を減らし、光熱費の節約にも貢献します。 「くるりんポイ排水口」: 浴槽の残り湯を利用して、排水口内部にうずを発生させ、髪の毛やヌメリをきれいに洗い流します。排水口のフタやヘアキャッチャーの凹凸が少ないので、お掃除も簡単。ポイッと捨てるだけで、いつも清潔に保てます。 節水しながらもたっぷりな浴び心地「エコアクアシャワー」 「シャワーの水圧が物足りない」「節水したいけど快適さも譲れない」というお悩みは、リデア Mタイプの「エコアクアシャワー」が解決します。 心地よい大粒シャワー: 空気を含んだ大粒のシャワーが、たっぷりとした浴び心地を実現しながらも、高い節水効果を発揮します。肌あたりが柔らかく、身体を優しく包み込むような感覚で、心地よく身体を洗い流せます。 空間の可能性を広げる多様なデザインと快適機能 リデア Mタイプは、機能性だけでなく、デザイン性や使い心地にもこだわり抜いています。 豊富な壁パネルデザイン: 石目調、木目調、アクセントカラーなど、多様な壁パネルデザインの中から、お好みの雰囲気を選べます。浴室の印象を大きく左右する壁は、あなたのセンスを表現する大切な要素です。 「スマートエスコートバー(オプション)」: 浴槽のまたぎ動作をサポートする手すりとしても、シャワーフックや収納棚としても使える多機能なバーです。使う人の動きに寄り添い、安全で快適な入浴をサポートします。 「キレイドア」: カビがつきやすいゴムパッキンをなくし、換気口をドア上部に設けることで、カビやホコリがつきにくいドアを実現。お掃除の手間を軽減し、美しい浴室を保ちます。 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット 単に古いお風呂を新しいものに変えるだけでなく、お風呂リフォームには日々の暮らしを向上させる多くのメリットがあります。 1.安全性が向上し、ご家族みんなが安心して入浴できる 「浴室が滑りやすくてヒヤッとする」「浴槽をまたぐのが大変」といった心配は、最新のユニットバスにリフォームすることで劇的に改善されます。 LIXILリデア Mタイプの「キレイサーモフロア」のような滑りにくい床材や、手すりの設置、浴槽のまたぎ高さの調整など、バリアフリー対策が可能です。 これにより、小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族みんなが安心して入浴できる空間を実現できます。 2.お手入れが格段に楽になり、常に清潔な浴室を維持 古いお風呂は、カビや水アカがこびりつきやすく、掃除に手間がかかることがあります。 最新のユニットバスは、LIXILリデア Mタイプの「キレイサーモフロア」や「くるりんポイ排水口」、「キレイドア」のように、汚れがつきにくく、サッと拭くだけでキレイを保てる工夫が満載です。 お手入れのストレスが減ることで、浴室を常に清潔に保ちやすくなり、気持ちよく使えるだけでなく、衛生的な環境を維持できます。 3.暖かさ・快適性が向上し、ヒートショックの心配を軽減 「冬場のお風呂が寒くてつらい…」というお悩みは、最新のユニットバスにリフォームすることで劇的に改善されます。 LIXILリデア Mタイプの「キレイサーモフロア」や「サーモバスS」のように、高い断熱性能を持つお風呂は、浴室全体の温度差を少なくし、入浴時のヒヤッと感を解消します。 これにより、ヒートショックのリスクを軽減し、ご家族全員が安心して快適に入浴できるようになります。 4.節水・省エネ効果で光熱費を節約できる 古いお風呂は、お湯が冷めやすく、追い焚き回数が増えたり、シャワーの水の無駄遣いが多くなったりすることがあります。 最新のユニットバスは、LIXILリデア Mタイプの「サーモバスS」のように高い保温性を持つことで、追い焚き回数を減らし、ガス代や電気代を節約できます。 また、「エコアクアシャワー」などの節水シャワーを選べるため、水道代の節約にもつながり、長期的に見て家計に優しい選択となります。 5.デザイン性向上でリラックスできる空間に 古くなったお風呂は、空間全体の印象を暗くしてしまいがちです。 新しいユニットバスにリフォームすることで、空間のデザイン性が大きく向上します。 LIXILリデア Mタイプのように、豊富な壁柄や照明、浴槽の形状を自由に組み合わせることで、まるでホテルのような上質でリラックスできる空間を作り出すことができます。 おしゃれで快適なお風呂は、毎日の疲れを癒し、心身のリフレッシュに貢献してくれるでしょう。 ハピラクの料金形態と安心のお風呂リフォーム ハピラクでは、お客様に安心してお風呂リフォームをご依頼いただけるよう、明確な料金体系を採用しています。 安心の無料現地調査・お見積り 「リフォームってどのくらい費用がかかるの?」と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。 お客様のご自宅の状況や、ご希望されるユニットバスのサイズ、機能などを詳しくヒアリングし、最適なプランとお見積もりを作成いたします。 これにより、費用を気にすることなく、じっくりとリフォームを検討していただけます。 明瞭な内訳で「安心価格」を実現 お見積りでは、ユニットバス本体(LIXILリデア Mタイプなどのシリーズ名と仕様を明記)の価格はもちろん、設置工事費、既存浴室の解体・撤去・処分費、給排水・電気工事費、土台の補修費、内装工事費(必要に応じて)など、全ての項目を詳細に記載し、分かりやすくご説明いたします。 お客様のご予算に合わせた最適なプランを複数ご提案することも可能ですので、ご安心ください。 プロによる丁寧な施工とアフターサービス ハピラクでは、経験豊富な専門スタッフが、設計から施工、アフターサービスまで一貫して対応いたします。 施工品質はもちろんのこと、万が一のトラブルの際も迅速に対応できるよう、地域密着型のサービスを提供しています。 お風呂リフォーム後も、何か気になることがあればお気軽にご相談いただける体制を整えています。 まとめ 今回は、LIXILのシステムバスルーム「リデア Mタイプ」の主な特徴と、お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、そしてハピラクの料金形態についてご紹介しました。 リデア Mタイプは、「キレイサーモフロア」による安全性とお手入れのしやすさ、「サーモバスS」による高い保温性、そして「くるりんポイ排水口」など、毎日の入浴をより快適で安心な時間に変えるための工夫が凝らされた人気の製品です。 お風呂リフォームは、単に設備を新しくするだけでなく、安全性向上、お手入れの楽さ、暖かさ・快適性の向上、節水・省エネ効果、そして何よりもデザイン性の向上と心身のリラックスタイムを充実させる大きなメリットがあります。 ハピラクでは、LIXILリデア Mタイプをはじめとする様々なメーカーのユニットバスを展示しており、お客様のお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。 「今の浴室に不満がある」「もっと快適で安心して使えるお風呂にしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ハピラクのショールームにお越しください。 お客様の理想の暮らしを共に考え、最適なお風呂リフォームをご提案させていただきます。 Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/16夏のキッチン 掃除道!こんにちは!ハピラク仙台中山店、横山です! お盆が過ぎ、少しずつ日が落ちるのが早くなってきたような気がします。 夏の暑さはまだまだ続くので体調管理にはお気を付けください。 まだまだ夏ということで、 今回は『夏のキッチン 掃除道!』と題しまして、 キッチンを清潔に保つコツと、掃除をラクにする収納術についてお話いたします。 夏の水廻り、特にキッチンは食べ物を扱う場所なので、ちょっとした汚れでも 放置してしまうとこべり付き汚れや匂いが残ってしまいます。 当ブログを読んでいただいた方の生活に少しでもお役に立てれば幸いです! キッチンまわりの清潔を維持するためには「毎日の掃除」が一番の近道です、 水アカ、飛び散りあぶら、生ごみなど キッチンの汚れとニオイの原因となるものは様々! ため込んでしまうと汚れがこべり付き、汚れを落とすための洗剤もそれぞれ違ってきます。 毎日の掃除であれば洗剤の使い分けが不要なので、 洗い物ついでに雑巾でふき取るだけでも簡単に汚れを落とせます。 毎日しないといけないと思うとなかなか手間ですが、 ついで感覚でやってみると少しずつキレイを維持できるようになります。 今現在頑固な汚れがある場合は 酸性・アルカリ性の洗剤を使い分けて掃除するのがよいでしょう。 水廻り汚れの代表格とも言える水アカは「アルカリ性」の汚れです。 お酢やクエン酸など、酸性の性質を持つ洗剤での掃除がお勧めです! その他の油汚れやシンク内のぬめりは「酸性」の汚れなので、 掃除にはアルカリ性の性質を持つ洗剤を使用すると良いでしょう。 酸性洗剤にはクエン酸・お酢など、アルカリ洗剤には重曹がお勧めです! スポンジで擦るよりも洗剤を数分染み込ませて雑巾などで拭くほうが 効果的な場合もありますので、ラップで洗剤を覆うと 泡が流れ落ちるのを防ぎより効果的に掃除することができます。 掃除をラクにするコツは物の出し入れをなるべく簡潔にすることです。 置き場所を決めておくことで、出し入れの際に汚れが出にくくなり 汚れを放置することも少なくなります。結果掃除の手間を減らすことができると考えます。 ●使用頻度の高いものは壁掛け収納! よく使うフライパンやお玉などの調理器具は壁掛けワイヤーネットなどで 浮かせて収納するのがおすすめです。浮かせて収納することで しまいやすく取り出しやすくなり、整理整頓しやすくなります。 ●調味料はひとまとめに! 調味料は液体状のものとパウダー状のものを分けて保存するのが効果的です。 特に醬油やソース系など液漏れの危険性があるものは ケースなどに一まとめにして保存すると万が一液漏れしても直接キッチンを汚すことなく ケースを洗うだけで掃除が済むのでお勧めです。 その他の乾燥などはマグネットクリップなどで口をはさみ、冷蔵庫などにくっつけておくと 置き場所を忘れることがなくサッと取り出すことができて安心です。 キッチンをキレイに保つコツは毎日の掃除! 酸性・アルカリ性洗剤を使い分けて頑固汚れをごそっと洗浄して 小まめな掃除でキレイなキッチンを維持していくことが肝心です。 収納を考えることで清潔を維持し掃除の手間も減らすことができます。 キッチンが清潔だと生活の印象もすっきりとしたものに変化します。 キレイなキッチンで爽やかな夏を過ごしましょう! ★★★★★★★ 【タカカツの水廻りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水廻りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/14毎日の入浴をデザインする!パナソニックユニットバス「オフローラ」で叶えるくつろぎのお風呂リフォーム皆さんこんにちは!管理課の木村です。 8月に入り、暑さが本格的になってきましたね。 一日の汗を流し、心身ともにリフレッシュできるお風呂は、 夏の暑い日こそ大切だと感じます。 さて、皆さんのご自宅のお風呂は、毎日の疲れを癒せる理想の空間になっていますか? 「浴室が狭く感じる」 「掃除が大変」 「もっとおしゃれなお風呂にしたい」 といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 「お風呂のリフォームを考えているけれど、 どんな機能があるのか分からない」 「デザインにも機能にもこだわりたい」 とお考えの方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんなあなたの疑問や悩みを解決するために、 パナソニックのシステムバスルーム「オフローラ」 の魅力と、 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、 そしてハピラクの料金形態について詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、オフローラがあなたの暮らしにどのように役立つか、 そしてお風呂リフォームがどれほど快適な変化をもたらすかが分かります。 「毎日のバスタイムを贅沢な時間に変えたい」 「デザイン性の高いお風呂にしたい」 と考えている方は、ぜひ最後までお読みください。 パナソニックユニットバス 「オフローラ」が選ばれる理由と特徴 パナソニックのシステムバスルーム「オフローラ」は、日々の疲れを癒すバスタイムを、もっと快適で美しいものにするために開発されました。 デザインと機能、そしてお手入れのしやすさを高次元で両立させた、人気のシリーズです。 身体を包み込むような心地よさ「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」 「お風呂でゆっくり温まりたいけど、湯冷めが気になる…」「もっと肌に優しい入浴をしたい」というお悩みは、オフローラの独自機能「酸素美泡湯」が解決します。 乳白色のお湯で肌にうるおいを: 目に見えないミクロの泡が全身を包み込み、湯冷めしにくい温浴効果をもたらします。さらに、酸素を含んだお湯は肌のしっとり感を保ち、まるで美容液に浸かるような心地よさを体験できます。見た目も乳白色で、視覚的にもリラックス効果を高めます。 肌への優しさ: 洗浄効果も期待でき、入浴後も肌がさっぱりとした感覚に。小さなお子様からご高齢の方まで、肌に優しい入浴を楽しめます。 暖かさが続く「酸素美泡湯」と快適な「カビシャット暖房換気乾燥機」 「冬場のお風呂が寒くてヒヤッと感じる…」「浴室のカビが気になる」という心配は、オフローラの基本性能とオプション機能が解消します。 「保温浴槽」: 浴槽全体を断熱材で包み込むことで、お湯の温度が下がりにくく、追い焚きの回数を減らすことができます。家族それぞれが入浴時間が異なっても、いつでも温かいお湯に浸かることができ、光熱費の節約にも貢献します。 「暖房換気乾燥機(カビシャット®機能付き)」: 寒い日の入浴前に浴室を暖められるだけでなく、入浴後は浴室内の湿気を効果的に除去し、カビの発生を抑えます。換気機能も充実しており、浴室を清潔に保つ強い味方です。 お手入れ簡単!清潔さを保つための工夫 オフローラは、日々の掃除の手間を減らし、清潔を保つための機能が充実しています。 「スゴピカ浴槽(有機ガラス系人造大理石)」: 水族館の水槽などにも使われる有機ガラス系の素材を採用した浴槽は、表面がなめらかで汚れがつきにくく、水アカもサッと拭くだけで落とせます。傷にも強く、美しい状態が長持ちします。 「スミピカフロア」: 床の隅に目地がない「スミピカフロア」は、汚れがたまりやすい部分をなくし、お掃除が格段に楽になります。水はけも良く、カビやヌメリの発生を抑えます。 「ささっとキレイ排水口」: 髪の毛やゴミがまとまりやすく、捨てやすい構造の排水口です。ヌメリがつきにくい素材を採用しており、日々の掃除負担を軽減します。 空間の可能性を広げる多様なデザインとコーディネート オフローラは、機能性だけでなく、デザイン性にもこだわり抜いています。 豊富な壁柄と素材: 木目調、石目調、抽象柄など、多様な壁柄の中から、お好みのデザインを選べます。アクセントパネルを取り入れることで、オリジナリティあふれる空間を演出できます。 フラットな天井と照明: 天井がフラットなデザインで、圧迫感がなく、空間が広く感じられます。ダウンライトなどの照明を組み合わせることで、さらに上質なリラックス空間を演出できます。 「エステケアシャワー(オプション)」: 肌に心地よい水流で、入浴後の保湿効果も期待できるシャワーです。美容にこだわりたい方におすすめのオプションです。 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット 単に古いお風呂を新しいものに変えるだけでなく、お風呂リフォームには日々の暮らしを向上させる多くのメリットがあります。 1.暖かさ・快適性が向上し、ヒートショックの心配を軽減 「冬場のお風呂が寒くてつらい…」というお悩みは、最新のユニットバスにリフォームすることで劇的に改善されます。 パナソニックオフローラの「保温浴槽」や暖房換気乾燥機のように、高い断熱性能を持つお風呂は、浴室全体の温度差を少なくし、入浴時のヒヤッと感を解消します。 これにより、ヒートショックのリスクを軽減し、ご家族全員が安心して快適に入浴できるようになります。 2.お手入れが格段に楽になり、常に清潔な浴室を維持 古いお風呂は、カビや水アカがこびりつきやすく、掃除に手間がかかることがあります。 最新のユニットバスは、パナソニックオフローラの「スゴピカ浴槽」や「スミピカフロア」、「ささっとキレイ排水口」のように、汚れがつきにくく、サッと拭くだけでキレイを保てる工夫が満載です。 お手入れのストレスが減ることで、浴室を常に清潔に保ちやすくなり、気持ちよく使えるだけでなく、衛生的な環境を維持できます。 3.節水・省エネ効果で光熱費を節約できる 古いお風呂は、お湯が冷めやすく、追い焚き回数が増えたり、シャワーの水の無駄遣いが多くなったりすることがあります。 最新のユニットバスは、パナソニックオフローラの「酸素美泡湯」や「保温浴槽」のように高い保温性を持つことで、追い焚き回数を減らし、ガス代や電気代を節約できます。 また、節水シャワーなども選べるため、水道代の節約にもつながり、長期的に見て家計に優しい選択となります。 4.デザイン性向上でリラックスできる空間に 古くなったお風呂は、空間全体の印象を暗くしてしまいがちです。 新しいユニットバスにリフォームすることで、空間のデザイン性が大きく向上します。 パナソニックオフローラのように、豊富な壁柄や照明、フラットな天井を組み合わせることで、まるでスパのような上質でリラックスできる空間を作り出すことができます。 おしゃれで快適なお風呂は、毎日の疲れを癒し、心身のリフレッシュに貢献してくれるでしょう。 5.安全性向上で小さなお子様からご高齢の方まで安心 滑りやすい床や段差、低い位置にある手すりのない壁などは、浴室での事故につながる可能性があります。 お風呂リフォームでは、パナソニックオフローラの滑りにくい床材の採用や、浴槽のまたぎ高さを低くする、手すりを設置するといったバリアフリー対策が可能です。 これにより、小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族みんなが安心して入浴できる空間を実現できます。 ハピラクの料金形態と安心のお風呂リフォーム ハピラクでは、お客様に安心してお風呂リフォームをご依頼いただけるよう、明確な料金体系を採用しています。 安心の無料現地調査・お見積り 「リフォームってどのくらい費用がかかるの?」と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。 お客様のご自宅の状況や、ご希望されるユニットバスのサイズ、機能などを詳しくヒアリングし、最適なプランとお見積もりを作成いたします。 これにより、費用を気にすることなく、じっくりとリフォームを検討していただけます。 明瞭な内訳で「安心価格」を実現 お見積りでは、ユニットバス本体(パナソニックオフローラなどのシリーズ名と仕様を明記)の価格はもちろん、設置工事費、既存浴室の解体・撤去・処分費、給排水・電気工事費、土台の補修費、内装工事費(必要に応じて)など、全ての項目を詳細に記載し、分かりやすくご説明いたします。 お客様のご予算に合わせた最適なプランを複数ご提案することも可能ですので、ご安心ください。 プロによる丁寧な施工とアフターサービス ハピラクでは、経験豊富な専門スタッフが、設計から施工、アフターサービスまで一貫して対応いたします。 施工品質はもちろんのこと、万が一のトラブルの際も迅速に対応できるよう、地域密着型のサービスを提供しています。 お風呂リフォームも後、何か気になることがあればお気軽にご相談いただける体制を整えています。 まとめ 今回は、パナソニックのシステムバスルーム「オフローラ」の主な特徴と、お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、そしてハピラクの料金形態についてご紹介しました。 オフローラは、「酸素美泡湯」による肌に優しい温浴効果、「スゴピカ浴槽」や「スミピカフロア」によるお手入れのしやすさ、そしてデザイン性の高さなど、毎日の入浴をより快適で贅沢な時間に変えるための工夫が凝らされた人気の製品です。 お風呂リフォームは、単に設備を新しくするだけでなく、暖かさ・快適性の向上、お手入れの楽さ、節水・省エネ効果、デザイン性の向上、そして何よりも安全性向上と心身のリラックスタイムを充実させる大きなメリットがあります。 ハピラクでは、パナソニックオフローラをはじめとする様々なメーカーのユニットバスを展示しており、お客様のお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。 「今の浴室に不満がある」「もっと快適でリラックスできるお風呂にしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ハピラクのショールームにお越しください。 お客様の理想の暮らしを共に考え、最適なお風呂リフォームをご提案させていただきます。 Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/8【施工事例】TOTOサザナ HTシリーズ Sタイプこんにちは!仙台中山店の山田です! 8月に突入しお盆休みも近づいてきましたね! 私は長期休みには毎年、妻のご実家にお邪魔してバーベキューするのが 恒例行事になってます!今年は例年より暑さが厳しい気がするので熱中症には 気を付けながら美味しい肉を頬張りたいと思います! さて、私の話はこの辺にしておいて、今回はユニットバスの施工事例をご紹介します。 【before】 【after】 『TOTOサザナ HTシリーズ Sタイプ』 娘様が同居するのをきっかけに、タイル風呂からユニットバスへ交換させて頂きました! 浴室のサイズも1616サイズと言われる一般的な1坪サイズとは異なり、 長方形の1620サイズ(変形1坪)での施工となりました。 施工時期が寒い時期ではありませんでしたが、タイル風呂から TOTOサザナ特徴のほっカラリ床にすると足も全然冷たくないです! ぜひ寒い時期をご体感頂きたいですね! またTOTOに関わらず、各メーカーで様々なサイズの浴室のご準備がありますので、 相談頂ければと思います! ★★★★★★★ 【タカカツの水廻りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水廻りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.8/7【石巻市、東松島市、栗原市にお住まの方必見!】TOTO シンラで叶える極上のお風呂リフォーム皆さんこんにちは!管理課の木村です。 8月に入り、夏真っ盛りですね! 日中の暑さに加えて、夜も寝苦しい日が増えてきました。 一日の終わりにゆっくりお風呂に浸かって、心身ともにリフレッシュしたいものです。 さて、皆さんのご自宅のお風呂は、毎日の疲れを癒せる場所になっていますか? 「冬場が寒くてヒヤヒヤする」 「お風呂の掃除が大変」 「もっとくつろげる空間にしたい」 といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 「お風呂のリフォームを考えているけれど、 どのユニットバスが良いのか分からない」 「暖かくてお手入れが簡単な、ワンランク上のお風呂にしたい」 とお考えの方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんなあなたの疑問や悩みを解決するために、 TOTOのシステムバスルーム「シンラ」 の魅力と、 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、 そしてハピラクの料金形態について詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、シンラがあなたの暮らしにどのように役立つか、 そしてお風呂リフォームがどれほど快適な変化をもたらすかが分かります。 「日々の疲れを癒せる極上のバスタイムを過ごしたい」 「お風呂の時間を充実させたい」 と考えている方は、ぜひ最後までお読みください。 TOTOユニットバス「シンラ」が選ばれる理由と特徴 TOTOのシステムバスルーム「シンラ」は、「入る人すべてを癒す」というコンセプトのもと、心地よさを追求した様々な機能と、上質なデザインを兼ね備えた人気のシリーズです。 日々の入浴を特別な時間に変えるための工夫が随所に凝らされています。 圧倒的な心地よさを生む「肩楽湯(かたらくゆ)」と「腰楽湯(こしらくゆ)」 「一日の疲れを癒したいけど、シャワーだけでは物足りない…」というお悩みは、シンラの独自機能が解決します。 「肩楽湯」: 肩からお湯が流れ落ちる仕組みで、まるで温泉に浸かっているかのような心地よさを味わえます。全身を温めることで、血行促進効果も期待でき、冷え性の方にもおすすめです。少ない湯量で効率よく全身を温めることができるため、節水にもつながります。 「腰楽湯」: 浴槽の底から噴き出す水流が腰を心地よく刺激し、マッサージ効果を生み出します。日中の疲れを癒し、心身ともにリラックスできる至福のバスタイムを演出します。 冬でも安心の暖かさ「ほっカラリ床」と高い保温性 「冬場のお風呂が寒くてヒヤッと感じる…」という心配は、シンラの基本性能が解消します。 「ほっカラリ床」: 畳のようなやわらかさと、断熱性を兼ね備えた床材です。ひざをついても痛くなく、冬場でも足裏にヒヤッと感がありません。水はけも良く、カラリと乾くため、カビの発生を抑え、掃除の手間も減らします。 「魔法びん浴槽」: 浴槽全体を断熱材で覆うことで、お湯の温度が下がりにくく、追い焚きの回数を減らすことができます。家族それぞれが入浴時間が異なっても、いつでも温かいお湯に浸かることができ、光熱費の節約にも貢献します。 お手入れ簡単!常に清潔を保つための工夫 シンラは、日々の掃除の手間を減らし、清潔を保つための機能が充実しています。 「お掃除ラクラク排水口」: 髪の毛やヌメリがたまりやすい部分をシンプルにし、排水口の凹凸をなくすことで、スポンジ一つでサッと汚れを落とせるようになりました。 「浴槽のフチなし構造」: 汚れがたまりやすい浴槽のフチをなくすことで、カビの発生を抑え、お手入れが簡単になりました。 「壁柄バリエーション」: 壁パネルは、汚れがつきにくく、水滴の跡が残りにくい素材を選べます。豊富なデザインから選ぶことで、お手入れのしやすさとデザイン性を両立できます。 こだわりのデザインとリラックス空間の演出 シンラは、機能性だけでなく、デザイン性にもこだわり抜いています。 「調光機能付き照明」: 空間の雰囲気に合わせて明るさを調節できる照明で、リラックスしたい時や、しっかり明るくしたい時など、シーンに合わせて演出が可能です。 「ワイドミラー」: 空間を広く見せる効果があり、上質な空間を演出します。 「豊富なデザインとカラー」: 壁パネル、浴槽、床など、様々な素材やカラーの組み合わせが可能で、お客様の理想のバスルームを作り上げることができます。 お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット 単に古いお風呂を新しいものに変えるだけでなく、お風呂リフォームには日々の暮らしを向上させる多くのメリットがあります。 1.暖かさ・快適性が向上し、ヒートショックの心配を軽減 「冬場のお風呂が寒くてつらい…」というお悩みは、最新のユニットバスにリフォームすることで劇的に改善されます。 TOTOシンラの「ほっカラリ床」や「魔法びん浴槽」のように、高い断熱性能を持つお風呂は、浴室全体の温度差を少なくし、入浴時のヒヤッと感を解消します。 これにより、ヒートショックのリスクを軽減し、ご家族全員が安心して快適に入浴できるようになります。 2.お手入れが格段に楽になり、常に清潔な浴室を維持 古いお風呂は、カビや水アカがこびりつきやすく、掃除に手間がかかることがあります。 最新のユニットバスは、TOTOシンラの「お掃除ラクラク排水口」やフチなし構造のように、汚れがつきにくく、サッと拭くだけでキレイを保てる工夫が満載です。 お手入れのストレスが減ることで、浴室を常に清潔に保ちやすくなり、気持ちよく使えるだけでなく、衛生的な環境を維持できます。 3.節水・省エネ効果で光熱費を節約できる 古いお風呂は、お湯が冷めやすく、追い焚き回数が増えたり、シャワーの水の無駄遣いが多くなったりすることがあります。 最新のユニットバスは、TOTOシンラの「魔法びん浴槽」のように高い保温性を持つことで、追い焚き回数を減らし、ガス代や電気代を節約できます。 また、節水シャワーなども選べるため、水道代の節約にもつながり、長期的に見て家計に優しい選択となります。 4.デザイン性向上でリラックスできる空間に 古くなったお風呂は、空間全体の印象を暗くしてしまいがちです。 新しいユニットバスにリフォームすることで、空間のデザイン性が大きく向上します。 TOTOシンラのように、壁パネルや浴槽のカラー、照明などを自由に組み合わせることで、まるでホテルのような上質でリラックスできる空間を作り出すことができます。 おしゃれで快適なお風呂は、毎日の疲れを癒し、心身のリフレッシュに貢献してくれるでしょう。 5.安全性向上で小さなお子様からご高齢の方まで安心 滑りやすい床や段差、低い位置にある手すりのない壁などは、浴室での事故につながる可能性があります。 お風呂リフォームでは、TOTOシンラの「ほっカラリ床」のような滑りにくい床材の採用や、浴槽のまたぎ高さを低くする、手すりを設置するといったバリアフリー対策が可能です。 これにより、小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族みんなが安心して入浴できる空間を実現できます。 ハピラクの料金形態と安心のお風呂リフォーム ハピラクでは、お客様に安心してお風呂リフォームをご依頼いただけるよう、明確な料金体系を採用しています。 安心の無料現地調査・お見積り 「リフォームってどのくらい費用がかかるの?」と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。 お客様のご自宅の状況や、ご希望されるユニットバスのサイズ、機能などを詳しくヒアリングし、最適なプランとお見積もりを作成いたします。 これにより、費用を気にすることなく、じっくりとリフォームを検討していただけます。 明瞭な内訳で「安心価格」を実現 お見積りでは、ユニットバス本体(TOTOシンラなどのシリーズ名と仕様を明記)の価格はもちろん、設置工事費、既存浴室の解体・撤去・処分費、給排水・電気工事費、土台の補修費など、全ての項目を詳細に記載し、分かりやすくご説明いたします。 お客様のご予算に合わせた最適なプランを複数ご提案することも可能ですので、ご安心ください。 プロによる丁寧な施工とアフターサービス ハピラクでは、経験豊富な専門スタッフが、設計から施工、アフターサービスまで一貫して対応いたします。 施工品質はもちろんのこと、万が一のトラブルの際も迅速に対応できるよう、地域密着型のサービスを提供しています。 お風呂リフォーム後も、何か気になることがあればお気軽にご相談いただける体制を整えています。 まとめ 今回は、TOTOのシステムバスルーム「シンラ」の主な特徴と、お風呂リフォームを行うことで得られる具体的なメリット、そしてハピラクの料金形態についてご紹介しました。 シンラは、「肩楽湯」や「腰楽湯」による極上のリラックス体験、「ほっカラリ床」や「魔法びん浴槽」による高い快適性、そしてお手入れのしやすさを追求した機能が満載の人気の製品です。 お風呂リフォームは、単に設備を新しくするだけでなく、暖かさ・快適性の向上、お手入れの楽さ、節水・省エネ効果、デザイン性の向上、そして何よりも安全性向上と毎日のリラックスタイムを充実させる大きなメリットがあります。 ハピラクでは、TOTOシンラをはじめとする様々なメーカーのユニットバスを展示しており、お客様のお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。 「今の浴室に不満がある」「もっと快適でリラックスできるお風呂にしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ハピラクのショールームにお越しください。 お客様の理想の暮らしを共に考え、最適なお風呂リフォームをご提案させていただきます。 石巻市、東松島市、栗原市にお住まいの方々にも、ハピラクの水回りリフォームがお役に立てることを願っています。 Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★
-
仙台中山店エリア2025.7/31【石巻市、東松島市、栗原市にお住まの方必見!】戸建ての「水回りリフォーム」で理想の暮らしを!皆さんこんにちは!管理課の木村です。 いよいよ7月も終わりに近づき、本格的な夏が到来しますね。 こまめな水分補給を忘れずに、元気に過ごしましょう! さて、本日は「水回りリフォーム」の中でも、 特に「戸建て住宅」にお住まいの方に向けたお話しをしたいと思います。 キッチン、お風呂、トイレ、洗面所といった水回りは、 日々の生活の中心であり、戸建て住宅ならではの広さや自由度を活かすことで、 より理想に近い空間を実現できます。 しかし、戸建てならではの注意点も存在します。 この記事では、戸建て住宅の水回りリフォームに焦点を当て、 マンションリフォームとの違い、そして戸建てだからこそ実現できること、 注意すべきポイントを詳しく解説していきます。 あなたの戸建て住宅の水回りを、 もっと快適で機能的な空間にするためのヒントがきっと見つかるはずです。 戸建て住宅の「水回りリフォーム」が持つ魅力と自由度 戸建て住宅の水回りリフォームは、マンションリフォームと比較して、その自由度の高さが最大の魅力です。 構造上の制約が少なく、大規模な間取り変更や、配管の位置変更なども比較的容易に行えるため、よりお客様の理想に近い水回り空間を実現できる可能性を秘めています。 マンションリフォームとの違い:戸建てならではの特長 マンションリフォームの場合、共有部分(配管スペースなど)や構造体(柱、梁など)に関する制約が多く、間取り変更や設備の選択に制限があることが一般的です。 また、管理規約によって使用できる素材や工法が定められている場合もあります。 一方、戸建て住宅の水回りリフォームでは、以下のような戸建てならではの特長を活かすことができます。 間取り変更の自由度が高い:壁の撤去や移動、増築などにより、キッチンのレイアウトを大幅に変更したり、お風呂を広げたり、トイレを複数設置したりといったことが可能です。 配管位置の変更がしやすい:水回りの位置そのものを大きく移動することも比較的容易なため、より最適な家事動線や生活動線を考慮したプランニングが可能です。 素材や設備の選択肢が豊富:内装材や外壁材、窓など、マンションに比べて選択できる建材の種類が多く、お客様のこだわりを反映しやすいです。 防音・断熱対策を強化しやすい:外壁や基礎と直接接しているため、より効果的な断熱材や防音材を導入し、冬の寒さや結露、外部からの騒音対策を強化できます。 これらの自由度を最大限に活かすことで、お客様のライフスタイルに合わせた、唯一無二の水回り空間を創り出すことができます。 戸建てで叶える!水回りリフォームの可能性 戸建て住宅の水回りリフォームでは、例えば以下のような夢のようなプランも実現可能です。 キッチン:独立型キッチンから、家族との会話が弾む開放的なアイランドキッチンへ変更。広々としたパントリーを新設し、収納力も格段にアップ。 お風呂:ユニットバスから、広々とした在来工法のお風呂へ変更し、好みのタイルや素材で自分だけの癒し空間を演出。窓を大きくして開放感を出すことも可能です。 トイレ:リビングに近い場所に新たなトイレを増設。または、広いスペースを活かして手洗器や収納を充実させ、ゆとりのある空間に。 洗面所:広々としたランドリースペースと一体化させ、洗濯から乾燥、収納までが一箇所で完結する効率的な空間に。 戸建ての「水回りリフォーム」で注意すべきポイント 戸建て住宅の水回りリフォームは自由度が高い一方で、特有の注意点も存在します。 成功させるためには、これらのポイントをしっかり押さえておくことが重要です。 築年数と建物の構造を考慮する 戸建て住宅の場合、築年数によって建物の構造や老朽化の状況が大きく異なります。 特に築年数の古い住宅では、水回りだけでなく、土台や柱、梁といった構造躯体の補強が必要になる場合もあります。 木造住宅:日本の戸建て住宅の多くは木造です。水漏れなどによる木材の腐食がないか、耐震性に問題がないかなどを専門家に見てもらうことが重要です。 基礎・土台:水回りの下にある基礎や土台に、湿気による腐食やシロアリ被害がないか、事前に確認が必要です。 これらの構造的な問題を見過ごすと、せっかくリフォームしても、後々大きなトラブルにつながる可能性があります。 配管経路とメンテナンス性 戸建て住宅では、配管の経路を比較的自由に設定できますが、将来的なメンテナンスのしやすさも考慮することが大切です。 点検口の確保:万が一の水漏れや詰まりに対応できるよう、配管周りに点検口を設けておくことをおすすめします。 勾配の確保:排水がスムーズに行われるよう、適切な勾配が確保されているか、プロの目で確認してもらいましょう。 凍結対策:寒冷地では、配管の凍結防止対策も重要です。断熱材の強化やヒーターの設置などを検討しましょう。 断熱性・気密性の向上 戸建て住宅の水回りは、外気に接していることが多いため、マンションに比べて冬場に冷え込みやすい傾向があります。 水回りリフォームの際に、断熱性や気密性を向上させることで、ヒートショックのリスクを低減し、快適な空間を維持できます。 窓の断熱:二重窓や断熱性の高いサッシへの交換を検討しましょう。 壁・床・天井の断熱:水回りの壁や床、天井に断熱材を施工することで、冷気の侵入を防ぎ、熱が逃げるのを防ぎます。 換気計画:湿気がこもりやすい水回りでは、適切な換気計画も重要です。換気扇の能力アップや、24時間換気システムの導入なども検討すると良いでしょう。 戸建ての「水回りリフォーム」を成功させるための秘訣 戸建て住宅ならではのメリットを最大限に活かし、後悔のない水回りリフォームを実現するためには、以下の秘訣を押さえておきましょう。 将来を見据えた長期的な視点 戸建ては長く住み続けることを前提としている家が多いです。 お子様の成長やご自身の年齢による変化、介護の必要性など、将来のライフスタイルを具体的にイメージし、それに対応できる水回りを計画することが大切です。 バリアフリー化や、介護しやすい間取り、収納スペースの確保など、長期的な視点でのプランニングをおすすめします。 まとめ 今回は、戸建て住宅の水回りリフォームに焦点を当て、マンションとの違いや、戸建てならではの魅力、そして注意すべきポイントについて解説しました。 戸建て住宅の水回りリフォームは、その自由度の高さゆえに、お客様の理想を形にする大きな可能性を秘めています。 しかし、同時に建物の構造や配管、断熱性など、戸建てならではの専門的な視点が必要となります。 ぜひこの記事を参考に、あなたの戸建て住宅の水回りを、もっと快適で豊かな空間へと変えてください。 石巻市、東松島市、栗原市にお住まいの皆さんも、戸建ての水回りリフォームに関するお悩みや具体的なご相談がありましたら、どんな些細なことでも構いませんので、ぜひハピラクへお気軽にお問い合わせください。 地域の皆様の暮らしに寄り添い、豊富な経験と知識で最適なリフォームプランをご提案させていただきます。 Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。 【タカカツの水回りリフォーム専門店】 『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。 些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。 ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^ ★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/ ★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/ ★★★★★ 【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】 【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869 ★★★★★ 【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152 ★★★★★ 【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554 ★★★★★ 【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698 ★★★★★ 最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください ★★★★★★★