仙台中山店
エリア
お知らせ・キャンペーン情報

【お風呂リフォーム】TOTO・LIXIL・パナソニック徹底比較

2025/10/23(木) NEW

皆さんこんにちは!管理課の木村です。

 

最近は、冷たい空気に朝の窓が結露する日も増えてきましたね。

 

「お風呂を新しくしたいけど、費用は抑えたい」

 

「デザインも機能も妥協したくない」

 

そうお考えではないでしょうか。

 

ユニットバスは、日々の疲れを癒す大切な空間です。

 

特に普及・中級価格帯のモデルは、各メーカーが技術を凝縮し、

 

コストパフォーマンスが最強の製品が揃っています。

 

この記事では、お風呂リフォームを検討されている皆さまへ、

 

デザイン性も機能性も兼ね備えた

 

普及・中級価格帯の代表的なユニットバス3選を徹底的に解説します。

 

ご紹介するのは、TOTOのサザナLIXILのリデア Mタイプ

 

そしてパナソニックのオフローラです。

 

この記事を読めば、各メーカーの製品が持つ魅力的な特長や、

 

ご自身の理想の水回り空間に最適なユニットバスを選ぶためのヒントが見つかります。

 

賢く、そして快適なお風呂リフォームを実現したい方に、

 

ぜひ最後まで読んでいただきたい内容です。

 


 

1. お風呂リフォームの主役!

普及・中級価格帯のユニットバス3選

 

普及・中級価格帯のユニットバスは、ハイグレードモデルの技術を受け継ぎながら、コストバランスに優れているのが特徴です。

 

ここでは、各メーカーが誇る「清潔」「快適」「温かさ」を実現する機能をご紹介します。

 


 

1-1. TOTO サザナ:心地よさを追求した「ほっカラリ床」

 

TOTOサザナは、「お風呂でリラックスしたい」というニーズに特化して開発された、高い人気を誇るユニットバスです。

 

サザナの特長①:畳のような感触の「ほっカラリ床」

 

サザナの代名詞とも言えるのが、この「ほっカラリ床」です。

 

やわらかく、畳のような感触で、冬場でもヒヤッとしない断熱性を持っています。

 

また、水はけが良く、翌朝にはカラッと乾くため、カビの発生を抑え、お手入れが簡単です。

 

サザナの特長②:浴槽内も快適な「ゆるリラ浴槽」

 

人間工学に基づいた「ゆるリラ浴槽」は、全身を支えるような形状で、自然にリラックスできる姿勢に導いてくれます。

 

浴槽の形状にもこだわりたい方におすすめです。

 

サザナの特長③:お掃除ラクラク機能

 

排水口は、滑らかな形状で髪の毛がまとまりやすい「らくポイヘアキャッチャー」を搭載し、お掃除の手間を減らします。

 

水回りの掃除をできるだけ簡単に済ませたい方に最適な機能です。

 


 

1-2. LIXIL リデア Mタイプ:快適性を高める「くるりんポイ排水口」

 

LIXILリデアは、使い心地の良さを重視したユニットバスシリーズです。

 

その中でもMタイプは、充実した基本機能とコストのバランスが取れた人気モデルです。

 

リデア Mタイプの特長①:排水口のゴミをまとめる「くるりんポイ排水口」

 

浴槽の残り湯を排水する際に、排水口内にうず状の水流を発生させ、髪の毛やゴミをまとめてくれる「くるりんポイ排水口」を搭載しています。

 

これにより、排水口のお手入れは、溜まったゴミを捨てるだけで済み、水回りの中でも面倒な排水口掃除の負担を大幅に軽減します。

 

リデア Mタイプの特長②:冷めにくい浴槽「サーモバスS」

 

浴槽を保温材で包み、専用の組フタを組み合わせることで、お湯が冷めにくい「サーモバスS」を標準搭載しています。

 

4時間後の温度低下をわずか2.5℃以内に抑える高い保温性で、家族の入浴時間がバラバラでも追い焚きの回数が減り、光熱費の節約につながります。

 

リデア Mタイプの特長③:デザイン性の高い壁パネル

 

多彩な壁パネルからデザインを選べるため、ご自宅のインテリアに合わせたおしゃれな浴室空間をコーディネートできます。

 


 

1-3. パナソニック オフローラ:美しさと清掃性を両立「スゴピカ」

 

パナソニックオフローラは、日頃のお手入れをラクにし、ユニットバスを清潔に保つための工夫が随所に凝らされたモデルです。

 

特に「美しく、汚れに強い」スゴピカ素材が大きな特長です。

 

オフローラの特長①:水垢がつきにくい「スゴピカ浴槽」

 

浴槽には、水垢や皮脂汚れが付きにくい「スゴピカ浴槽(有機ガラス系人造大理石)」を採用しています。

 

汚れを弾く素材なので、汚れがこびりつきにくく、簡単なお手入れで美しい状態を保てます。

 

オフローラの特長②:ヌメリを抑える「スミピカフロア」

 

床の隅に目地がない「スミピカフロア」は、汚れがたまりやすい隅の部分までサッと拭き掃除ができ、ヌメリやカビの発生を抑えます。

 

お風呂の床掃除の手間を減らしたい方に最適です。

 

オフローラの特長③:節水と肌当たりの両立

 

水滴に空気を混ぜることで、節水しながらもたっぷりとした浴び心地を実現する「酸素美泡湯(オプション)」など、水回りの快適性を高める技術を選べるのも魅力です。

 


 

まとめ

 

今回は、お風呂リフォームを検討されている皆様へ、コスパ最強の普及・中級価格帯のユニットバス3選をご紹介しました。

 

  • TOTO サザナは、「ほっカラリ床」で足元からの温かさと快適さを追求。

 

  • LIXIL リデア Mタイプは、「くるりんポイ排水口」で面倒な排水口掃除の手間を軽減。

 

  • パナソニック オフローラは、「スゴピカ浴槽」と「スミピカフロア」で素材からの美しさと清掃性を実現。

 

どのモデルも、ご家庭のお風呂リフォームにおいて、価格以上の満足度が得られる優れた機能を持っています。

 

ご自身の暮らしの中で、「温かさ」「お掃除のしやすさ」「リラックス」のどれを最も重視するかによって、最適なユニットバスが変わってきます。

 

ハピラクでは、これら全ての人気モデルを展示しております。

 

実際に見て、触れて、ご自身の体で各メーカーのユニットバスの良さをご体感ください。

 

水回りリフォームの専門家として、お客様にぴったりのお風呂をご提案させていただきます。

 

お役立ち情報をInstagramで発信しています!

「こんな風にしたい」「もっとデザインを見てみたい」という方は、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね♪

 

タカカツリフォームのInstagramはこちらから!

→【https://www.instagram.com/takakatsu_reform/

 

ハピラクは、お客様の「こうしたい」を叶えるために、常に寄り添い、安心と快適な暮らしをお届けすることをお約束します。

 

水回りのお悩みは、ぜひ私たちハピラクにお任せください!

 

Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。

 

【タカカツの水回りリフォーム専門店】

『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。

些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。

ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^

★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/

★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/

★★★★★

【ハピラク|タカカツの水回りリフォーム専門店】

【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869

★★★★★

【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152

★★★★★

【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554

★★★★★

【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1  TEL 0120-069-698

★★★★★

最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください

★★★★★★★

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でのご相談も受付中!
0800-800-1869
受付時間/10:00~18:00
WEBから無料相談・お見積もり
一覧に戻る
▲ページの先頭に戻る