皆さんこんにちは!管理課の木村です。 新しい週が始まりましたね。五月晴れの気持ち良い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、この時期は過ごしやすいですが、ふとした時にお風呂場がヒヤッと冷たい、と感じることはありませんか?冬はもちろん、春や秋でも「うちのお風呂は寒いな…」とお悩みの方、実は戸建てでは少なくありません。お風呂の寒さは、快適さを損なうだけでなく、ヒートショックといった健康リスクを高める原因にもなりかねません。
この記事では、なぜ戸建てのお風呂が寒くなりやすいのか、その原因を探りながら、寒さを根本から解決するための具体的なリフォーム対策について詳しく解説します。
この記事を読むことで、ご自宅のお風呂が寒い理由が分かり、どのようなリフォームで快適で暖かい浴室を実現できるのか、その方法と得られるメリットが理解できるようになります。「寒いお風呂をどうにかしたい」「ヒートショックが心配」という戸建てにお住まいの方に、ぜひ最後までお読みいただければ嬉しいです。
マンションなどの集合住宅に比べて、戸建て住宅のお風呂は外気に接する面が多く、特に床下や屋根裏からの影響を受けやすいため、寒くなりがちな傾向があります。古い戸建ての場合、建築当時の断熱基準が現在ほど高くなかったことも一因です。
お風呂場の寒さの主な原因は以下の通りです。
これらの寒さの原因に対して、リフォームは非常に有効な対策となります。ここでは、具体的なリフォーム方法をいくつかご紹介します。
ご自宅の浴室の状況や寒さの原因に合わせて、最適な対策を選ぶことが重要です。
お風呂の寒さ対策として最も一般的かつ効果的なのが、最新の高断熱仕様ユニットバスへの交換です。最近のユニットバスは、浴室全体が魔法瓶のような構造になっており、壁、床、天井、そして浴槽自体にもしっかりと断熱材が組み込まれています。
浴槽のお湯が冷めにくい高断熱浴槽が標準仕様になっているものも多く、浴室全体の暖かさを長時間保つことができます。気密性も高いため、隙間風の心配もほとんどありません。
ユニットバスの交換はせずに、既存の浴室の断熱性を高めるリフォームも可能です。特に、タイル張りのお風呂などで構造を残したい場合や、ユニットバス交換と合わせてさらに断熱性を高めたい場合に有効です。
壁や床、天井にボード状の断熱材を貼り付けたり、吹き付け断熱を行ったりする方法があります。ただし、ユニットバスへの交換に比べると、断熱効果はユニットバス全体の断熱性には及ばない場合が多いですが、部分的な改善には効果を発揮します。
浴室の窓は、面積が小さくても多くの熱が出入りする「熱の弱点」になりやすい場所です。窓の断熱性を高めるだけでも、浴室の体感温度は大きく変わります。
主な対策としては、既存の窓の内側にもう一つ窓を取り付ける「内窓(二重窓)の設置」があります。比較的費用を抑えつつ、高い断熱効果と防音効果が得られます。また、窓ガラスを単板ガラスから「複層ガラス(ペアガラス)」に交換する方法もあります。
入浴前にスイッチを入れておけば、浴室全体を素早く暖めてくれるのが浴室換気乾燥暖房機です。脱衣所との温度差を小さくすることで、ヒートショックのリスクを減らす効果も期待できます。
暖房機能だけでなく、換気や衣類乾燥機能も兼ね備えているため、一年中活躍する便利な設備です。ユニットバスに後付けすることも可能です。
断熱リフォームと合わせて検討したいのが、床材の変更です。冷たいタイルから、冬でもヒヤッとしない、滑りにくい素材(ユニットバスの床材のようなタイプなど)に張り替えることで、足元からの冷えを軽減できます。また、隙間風を防ぐために、気密性の高い浴室扉に交換することも有効な対策の一つです。
寒いお風呂をリフォームして暖かくすることには、多くのメリットがあります。
お風呂の寒さ対策リフォームにかかる費用は、どの対策を行うかによって大きく変動します。例えば、高断熱仕様のユニットバスへの交換が最も費用がかかる傾向にありますが、断熱性能向上、窓の断熱、浴室暖房機の設置といった複数の対策を組み合わせることで、より高い効果を得ることができます。
今回は、戸建てに多い「お風呂の寒さ」の原因と、それを解消するためのリフォーム対策について詳しく解説しました。お風呂が寒い原因は、断熱不足、窓からの冷気、構造的な問題など様々ですが、最新の高断熱ユニットバスへの交換や、断熱工事、窓の改修、浴室暖房機の設置といったリフォームによって、劇的に改善することが可能です。
寒いお風呂をリフォームすることは、毎日の入浴時間を快適にするだけでなく、ヒートショック予防などご家族の健康と安全を守る上でも非常に重要な意味を持ちます。ご紹介した対策やメリットを参考に、「うちのお風呂もそろそろかな?」と感じたら、ぜひ私たちハピラクにご相談ください。豊富な知識と経験を持った専門スタッフが、お客様一人ひとりのご要望を丁寧にお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
さらに、今ならハピラクではWEBからの見積依頼限定で、お得なキャンペーンを実施中です! キッチン、お風呂、洗面台、トイレの4点すべてをご成約いただいたお客様には、イオン商品券10,000円分をプレゼントいたします! この機会に、まとめて水廻りのリフォームをご検討されてはいかがでしょうか? Webからのご相談・お見積り依頼は無料で承っておりますので、是非お気軽にご連絡ください。
【タカカツの水廻りリフォーム専門店】
『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』『ハピラク仙台中山店』では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。
些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたらお問い合わせください。
ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^
★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/
★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/
★★★★★
【ハピラク|タカカツの水廻りリフォーム専門店】
【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台102 TEL 0800-800-1869
★★★★★
【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16 TEL 0120-558-152
★★★★★
【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3 利府ペアガーデン内 TEL 0120-371-554
★★★★★
【ハピラク仙台中山店】〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2-1-1 TEL 0120-069-698
★★★★★
最新水回り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台 ◆トイレ:12台 ◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォームはお任せください
★★★★★★★