ハピラク石巻店 島津です ///
ホームページをご覧頂き、ありがとうございます!
先日は初雪が観測され、いよいよ寒さも本格化してきました。
雪がチラついていた日はノーマルタイヤで出勤しましたが、
慌ててその日にタイヤ交換をしてもらいました。
これでいつ降雪があっても安心です。
今回のテーマである「給湯器トラブル」では、タイヤ交換のように
簡単にはいかないこともあって、トラブルの原因によっては数日間、お湯が使えないという状況になる可能性があります。
そうならないためにも10年以上長らく給湯器をご愛顧頂いているお客様がいらしたら、こちらのチェック表で確認してみましょう!
給湯器交換とは?
給湯器の交換は、給湯器の耐用年数である10年ぐらいを目安にしておきましょう。給湯器に不具合が生じて修理するよりも交換する方が良い場合や、給湯機能が落ちてきた等の症状がみられる場合も交換をするタイミングです。
また、もっと便利な機能を取付けたい場合にも交換を検討してみると良いでしょう。
そして給湯器の交換は号数の変更や機能が異なる給湯器への交換、既設のメーカーとは異なるメーカーへの交換も可能です。
給湯器交換の種類とメリット
給湯器の交換は故障や十分な機能が働かない場合等に行いますが、もし石油給湯器やガス給湯器をご使用の場合、選択しに電気給湯器「エコキュート」を考えてみてはいかがでしょうか?これらは従来型の給湯器に比べると本体価格や取付け費用は若干高めになりますが、光熱費や維持費などの費用をおさえることができます。
長く使っていくことを考えれば、維持費のかからない給湯器の交換を検討してみるのもいいかもしれません。家庭内で使われるエネルギーの中で給湯が占める割合は約30%と高く、給湯器の性能によっては光熱費が大きく変わります。最新の機器は省エネ、高効率化が進んでおり、古い設備を修理して使い続けるより、新型に交換した方が家計にとってお得になるケースが増えています。エコキュートの機能には光熱費を節約できるような工夫もされてします。
また、太陽光発電とセットで設置することで、自宅で使う電気は自家発電でも賄うことができ電気代の節約にもなります。オール電化をご検討の場合には、必ず給湯器の見直しもしてください。
•光熱費が削減でき、確実に設置料の元が取れる!
•二酸化炭素の排出量を大幅に削減、環境に優しい!
•火を使わないので、もしもの時も安心!
•災害時は貯湯タンク内にあるお湯を利用可能!
毎年冬になると水道凍結・給湯器トラブルが多発しています!
寒さと比例して給湯器の故障も増えるのです。
壊れてからでは、どうしても対応にお時間が掛かってしまいますので、もしもの前にぜひご検討ください!
ご家庭の状況をお伺いして、最適な給湯器をご提案いたします。
★★★★★★★
【タカカツの水廻りリフォーム専門店】
『ハピラク古川店』『ハピラク石巻店』『ハピラク利府店』
では現地調査~お見積り提出まで、無料で承っております。
些細なお困りごとも対応しておりますので、気になる点がありましたら
お問い合わせください。
ハピラクスタッフが、責任をもってご対応させて頂きます^^
★ご来店予約はこちらから→http://fast-reform.pro/reserve/
★見積依頼はこちらから→http://fast-reform.pro/contact/
★★★★★
【ハピラク|タカカツの水廻りリフォーム専門店】
【ハピラク古川店】〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田筒場浦15 イオンタウン古川内
TEL 0800-800-1869
★★★★★
【ハピラク石巻店】〒986-0868 宮城県石巻市恵み野六丁目5-16
TEL 0120-558-152
★★★★★
【ハピラク利府店】〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3
利府ペアガーデン内
TEL 0120-371-554
★★★★★
最新水廻り設備38台常設展示!◆キッチン:14台 ◆ユニットバス:6台
◆トイレ:12台◆洗面台:6台 システムキッチン(台所)システムバス(お風呂)
トイレ、洗面化粧台などの水廻りリフォームはお任せください^^