本日は
をご紹介!
年の瀬が近づくといろいろと
バタバタすることが多くなりますね。
でも冬の時期というのはリフォーム工事は、
施工予約が取りやすい時期になります!
ぜひ年内リフォームをご希望の方は
駆け足でご検討頂ければと思います。
もちろん年明けにリフォームを
お考えの方も大歓迎です!
★★★★★
本日はハピラク石巻店の須藤が
『キッチンリフォーム』をご紹介します!
石巻市の「収納スペースたっぷりキッチンリフォーム」
【 改装前の写真-Before- 】
建てた時から愛用していたキッチンでしたが、
長く使っているうちにモノが
どんどん増えていき、
当時気づかなかった
収納不足という問題に直面・・・
キッチンの観音扉であるために
整理しにくい上に収納量も低い
というのが原因でした。
そして、ガスコンロ回りの油汚れも目立ち、
キッチンリフォームを決断されました。
【 改装後の写真-After- 】
3段引き出し収納で調理器具を
取り出しやすく整理&収納量UP!
そして吊戸棚を新規で設置して、
普段使わないものは上に収納するようにしました。
ガスコンロ回りは油汚れを
落としやすいキッチンパネルを張りました。
奥様はガスコンロにこだわりたいとのことで、
調理タイマー付きの両面魚焼きグリルに
ランクアップさせました。
キッチン交換と一緒に床の
フローリングと壁と天井の内装工事も行いました。
イメージを一新!リフレッシュ!
これからも大事に使って欲しいと願っています。
【工事内容】キッチン交換、床・壁・天井内装工事
【建物タイプ】 戸建住宅
【築年数】 30年
【施工年月日】 2020年2月
【施工地】 宮城県石巻市渡波
【価格】 100万円程度
【工期】 7日間
【構造】 木造
【リフォーム箇所】 台所
お客様のお悩み~~~~~~~~~~~~~~~~~
・モノがいっぱいで収納できるようにしたい
・食洗機が欲しい
・料理の際に散らかすので掃除しやすいようにしたい
・床、壁、天井が古いのでキレイにしたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなお悩み、お客様からよく伺います。
ハピラクではそんなご希望やお悩みに沿って
プランを提案いたします!
お客様の暮らし方の変化に合わせて、
住みやすいおうちに改修することができるんです!!
●● お客様の声 ●●
何回もタカカツさんにリフォームをお願いしていたので、
今回もお願いすることにしました。
前からキッチンをリフォームしたいと思っていたのですが、
市からの補助金を使えることがわかり、
すぐにリフォームをしたいと思い、相談しました。
料理はあまり上手くはないので、料理後の掃除がしやすいものをお願いしました。
モノもすっきりしたのでリフォームして良かったです。
大工さんもいい人で安心しました。
また今後も何かありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
●● 担当者より ●●
以前からリフォーム工事をさせていただいていたお客様でしたが、
何回も店にご来店いただいてキッチンを見ており、
絶対にご満足いただけるリフォームにしなければならないと
勝手に使命感を持っていました。
ご要望とすり合わせを3回ほど行い、
予算と仕様で納得できるキッチンが決定できたことで
キッチン改装をお任せ頂きました。
ハピラクでは補助金の申請のお手伝いも行うので
そのことも安心につながったと思っております。
キッチンリフォームと合わせて行った内装工事も
汚れを落としやすく、抗ウィルスのコーティングがされているフローリングと
汚れがふき取りやすいクロス(壁紙)に張り替えたことで
お掃除のしやすさと清潔感を保てると思っています。
油を使った料理もよくするこのことでしたので、
キッチンパネルが活躍すると思います。
やはりキッチンはお客様の生活様によってお悩みや問題が変わりますので、
時間をかけて問題解決をしないとご満足いただけるリフォームは
できないのだと改めて感じました。
私自身より一層、精進してまいります。
★★★★★
タカカツの水廻りリフォーム専門店
『ハピラク古川店』
『ハピラク石巻店』
『ハピラク利府店』
では現地調査~お見積り提出まで、
無料で承っております。
些細なお困りごとも対応しておりますので
何か気になる点がありましたら
ぜひお問い合わせください!
ハピラクスタッフが
責任をもってご対応させて頂きます!(^^)!
↓キッチンリフォームの参考価格はコチラ↓
★★★★★
収納スペースが足りない
食器や調理器具、食材の収納場所が不足し、
キッチンが散らかりやすくなる。
収納の使い勝手が悪い
深いキャビネットや奥まった棚が使いにくく、
物を取り出すのが面倒。
作業スペースが狭い
料理をする際のカウンタースペースが不足しており、
食材の準備や調理がしにくい。
動線が悪い
調理や片付けの際の動線が悪く、効率が悪い。
設備の老朽化
シンクやコンロ、換気扇などの設備が古くなり、
機能が低下している。
水漏れや錆び
配管の水漏れやシンクの錆び、
カビの発生などが見られる。
デザインの古さ
キッチンのデザインが古く、
家全体のインテリアと合わなくなっている。
汚れや傷
長年の使用による汚れや傷が目立ち、
清潔感に欠ける。
設備の位置が悪い
コンロやシンク、冷蔵庫の配置が不便で、
調理の効率が悪い。
高さが合わない
カウンターやシンクの高さが使い手に合わず、
腰や肩に負担がかかる。
断熱性の低さ
古い窓やドア、壁の断熱性能が低く、
冷暖房効率が悪い。
古い電気製品の使用
古い家電製品がエネルギー効率が悪く、
電気代が高くなる。
ガス漏れや火災のリスク
古いガスコンロや換気扇の不具合が原因で、
安全性に問題がある。
滑りやすい床
古い床材が滑りやすく、転倒の危険がある。
家族が増えた
家族の人数が増え、
現在のキッチンの広さや設備が合わなくなる。
ライフスタイルの変化
子供の成長や高齢の親との同居などで、
使い勝手の良いキッチンが必要になる。
使う人に合わせて選びましょう!
キッチンの標準の高さは85cmと言われてますが
例えば、身長180㎝の人と身長150㎝の人では
使いやすいキッチンの高さが違います。
使いやすい高さを事前に確認しておきましょう。
間取りやレイアウト、ライフスタイルで
選びましょう!
壁付けのキッチンにすると
リビングダイニングを広く取れたり、
集中して作業が出来ます。
対面のキッチンにすると
家族とコミュニケーションをとりながら
作業が出来ます。そのほか、
L字型のキッチンなどもあります。
費用対効果を考えて選びましょう!
最新キッチンには使いやすさを
高めるための便利な
機能が豊富に用意されています。
どれも魅力的で導入したくなりますが、
価格に大きく影響するため、
費用対効果を見定めて
選ぶことが大切です。
必要な機能は何か?を考えましょう。
なにをどれぐらい収納するのかで
選びましょう。
多ければ多いほどよいと考えがちですが、
ただ増やせるだけ増やすのではなく、
なにをどれくらい収納したいかを把握し
それらを適切な場所にしまえる
収納を選ぶようにしましょう。
キッチンによって収納の形は様々!
ハピラクは展示数地域最大級!
沢山のキッチンを見比べてください。
お掃除が簡単な素材や機能で選びましょう!
毎日使うキッチン。お手入れをラクにして、
好きなことをする時間に使いましょう!
例えば、ステンレスのワークトップ。
汚れやニオイがしみこまないため
拭くだけでOK!錆にも強いんです。
また、一番お手入れが大変な
レンジフード。これもキッチンによって
お手入れのしやすさが全然違います。
ハピラクのショールームでは
お手入れの仕方も聞くことが出来ます。
是非お気軽にご相談ください。
インテリアに合わせて選びましょう。
キッチン、場合によっては
リビングダイニング全体の印象まで
変わる扉のデザイン、色選び。
おうちの雰囲気に合わせた色でもよし、
自分が好きなデザインでも良し。
ハピラクではお客様のご要望を伺い、
扉柄の提案もさせていただいております!
_ ご来店予約はこちらから _
http://fast-reform.pro/reserve/
_ 見積依頼はこちらから _
http://fast-reform.pro/contact/
★★★★★
ハピラク|タカカツの水廻りリフォーム専門店
【ハピラク古川店】〒989-6232
宮城県大崎市古川沢田筒場浦15
イオンタウン古川内
TEL 0800-800-1869
★★★★★
【ハピラク石巻店】〒986-0868
宮城県石巻市恵み野六丁目5-16
TEL 0120-558-152
★★★★★
【ハピラク利府店】〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新大谷地40-3
(利府ペアガーデン内)
TEL 0120-371-554
★★★★★
最新水廻り設備38台常設展示!
◆キッチン :14台
◆ユニットバス:6台
◆トイレ :12台
◆洗面台 :6台
システムキッチン(台所)
システムバス(お風呂)
トイレ、洗面化粧台などの
水廻りリフォームはぜひお任せください!!